ジメジメとした空気の中、雨の予報が続く梅雨シーズンは

気分も暗くなりがちですよね。

そんな梅雨の時期は、肌にもトラブルが起きやすい季節。湿気と蒸し暑さから肌が蒸れやすくなるため、テカリや肌荒れにつながってしまうのです。

 

 

 

 

そして、梅雨シーズンは肌荒れが一度おきてしまうとなかなか治ってくれないという特徴があります。

梅雨の間ずっと肌荒れが長引いて、そのまま夏に突入してしまう可能性もあるため注意が必要です。

 

梅雨の環境に負けない肌作りをして、肌荒れやテカリを防いでいきましょう。

今回は、梅雨シーズンの肌荒れの原因やケアポイントをご紹介いたします。

 

 

梅雨の高湿度が肌のテカリやベタつきを招く

湿った空気が重くのしかかってくるような梅雨は、その湿気が肌にもまとわりついてベタベタとした不快感を与えてきます。

それに加えて湿度が高いと汗の蒸発がしにくくなるため、肌の表面に汗が溜まってさらなるベタつきが気になります。

 

さらに、梅雨シーズンは気温も上昇することから、皮脂の分泌も増加します。

すると、ベタつきに加えて肌にテカリまでもが生じてしまうのです。

 

 

テカリ・ベタつき肌が肌荒れに発展!?

テカリやベタつきを放置したり、過度なケアをして肌を刺激してしまうとニキビや吹き出物などの肌荒れに発展してしまうことがあります。

 

過剰に分泌された皮脂が毛穴に溜まり、それが詰まって炎症を起こすことでニキビや吹き出物になってしまうのです。

 

とくに梅雨は、汗も肌にまとわりついているため、細菌が発生しやすい季節。

肌の皮脂詰まりと細菌の発生という、肌荒れを起こしやすい条件が2つも揃ってしまうのです。

 

 

梅雨シーズンはインナードライ肌にも要注意

皮脂や汗が分泌されているため、梅雨の肌はうるおいが十分あるように見えますが、実は除湿器や冷房の風などによって乾燥しやすいという特徴があります。

しかし、一見すると肌はうるおっているように見えるため、保湿ケアを怠りがちな方も多いもの。

 

すると、肌の乾燥はさらに進行し、それを防ごうとして肌はさらに皮脂を分泌します。

そのため、肌の外側はテカリやベタつきがあり、内側はカラカラに乾いているインナードライ肌になってしまうのです。

 

 

梅雨シーズンのテカリ・肌荒れを防ぐスキンケアとは?

 

 

・洗顔方法を見直そう

梅雨シーズンのテカリや肌荒れを防ぐためには、肌を清潔に保つようなスキンケアを行うことが1番です。

とはいえ、洗顔のしすぎはかえって肌の乾燥を招くため、朝晩の12回にとどめましょう。

洗顔をするときには、たっぷりの泡を立てて、肌の上を転がすようにして優しく洗い上げてください。

テカリやすいTゾーンや頬などを先に洗い、乾燥しがちな口元や目元は最後に洗うのもポイントです。

すすぎ残しのないように、髪の生え際やフェイスラインなどもしっかりと流しましょう。

 

・湯船に浸かって毛穴汚れをスッキリと

皮脂の分泌が過剰になり、毛穴詰まりが起きやすくなっている梅雨シーズン。

毛穴汚れを解消させるためには、湯船に浸かって体を温め、毛穴を開かせて奥に詰まった皮脂を落としやすくすることが大切です。

とくに重炭酸エステを使用することで、より体が効果的に温まるうえ、毛穴が開いて毛穴ポケットのミネラル皮脂汚れを優しくきれいに落としてくれます。

 

 

梅雨シーズンに抱きやすいストレスや体の疲れなどを取るためにも、毎日のバスタイムには湯船に浸かることを心掛けましょう。

梅雨シーズンの肌荒れを防ぐためには、日々の基本的なスキンケアを丁寧に行うことが大切です。

 

今回ご紹介した洗顔やお風呂などのケアに加えて、念入りな保湿ケアやこまめに汗を拭くなども心掛け、厄介な肌トラブルを避けていきましょう。