肌トラブルの症状として、よく耳にする「コメド」と「角栓」。

しかしこの2つには違いがあるのか、どのような原因でできしまうのか、意外と知らないことが多いですよね。

 

そこで今回は、コメドと角栓の特徴や違い、改善方法などについて解説いたします。

 

 

 

 

<「コメド」とは?>

コメドとは毛穴づまりの症状の一種で、毛穴の中に皮脂が溜まり、固くなったもののことを指します。

なお、コメドは英語でニキビという意味があり、日本ではコメドが「白ニキビ」と同様の意味で使われることもあります。

 

赤ニキビとは違い、炎症を起こしていない状態の毛穴づまりで、見た目は白くて小さいのが特徴です。

 

 

<「角栓」って何?>

 

角栓も毛穴づまりの症状の一種で、毛穴に皮脂や未熟な角質が溜まることで形成されます。

洗顔後に毛穴付近にヒラヒラと浮き上がるのが特徴で、放置していると酸化して黒ずむことも。

 

なお、角栓は鼻や鼻周り、眉間やあごなど、皮脂の分泌量が多い部分にできる傾向があります。

 

 

<コメドと角栓ができる原因>

 

以上のようなコメドと角栓ですが、見た目には多少の違いがあるものの、発生の原因はほぼ同じです。

 

どちらも毛穴に皮脂や古い角質がつまることで、発生してしまうものなのです。

 

 

<コメドと角栓の改善方法>

 

コメドと角栓を無理に除去しようとすると、かえって肌を傷つけて毛穴を広げてしまう危険性があります。

特にはがすタイプの毛穴パックやピーリングは肌のバリア機能を低下させてしまうため禁物です。

一旦は綺麗になったように見えても、赤みや炎症などの肌トラブルを招いてしまうでしょう。

 

コメドと角栓を改善していくためには肌に負担をかけず、回復力を促すようなスキンケアが必要です。

以下のような方法で肌本来の美しさを取り戻しましょう。

 

・毛穴を開いてから洗顔する

蒸しタオルや半身浴で毛穴を開いてから洗顔することで、毛穴につまった皮脂や角質を効率よく落としていきましょう。

さらに、洗顔の際に重炭酸エステを溶かしたぬるま湯を使えばより毛穴汚れをすっきり洗浄することができます。

血行も促進されてうるおいは保たれるので、通常の洗顔よりもお肌がツルツルになりますよ。

 

・十分に保湿する

肌が乾燥すると角質が硬くなり、コメドや角栓の発生につながってしまいます。

洗顔後は十分に保湿し、肌が柔らかい状態を保ちましょう。

 

・ビタミンC誘導体配合コスメを使う

ビタミンC誘導体には毛穴を引き締めながら皮脂分泌を抑制する作用があるため、コメドや角栓の予防に効果的です。

なお、シミやたるみを予防する効果も高いため、毛穴が気になる部分だけでなく、顔全体に使用する方法がおすすめです。

 

・栄養を摂り、早めに就寝する

コメドや角栓を作らないためには、肌のターンオーバーを正常化することも大切です。

そのために必要なのが、ビタミン・ミネラル・タンパク質などの栄養素と、十分な睡眠です。

 

 

 

毎日バランスの良い食事を摂りながら、早めの就寝を心がけましょう。